-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
娘娘万頭[山中石川屋]【にゃあにゃあまんじゅう】
- 温泉みやげの定番といえば温泉饅頭だが、名湯・山中温泉では娘娘万頭という愛嬌ある名前の饅頭がベストセラーに。加賀言葉で娘さんのことをニャアニャと呼ぶことから名付けられたもので、方言にふさわしくいかにも素朴な味わいだ。黒糖と味噌の風味もほのかな皮はしっとりとして、さっぱりしたこし餡が詰まっている。口当たりもやわらかく、やや小ぶりで上が少し窪んでいるのは、大口を開けなくても食べやすいようにとの配慮とか。
製造販売している山中石川屋は、明治38年(1905)に創業。当初は湯治客に駄菓子を売る小店だったが、やがて菓子作りを本格的に始め、試行錯誤を重ねて娘娘万頭を作り出した。ほかにも地元にちなむ多彩な銘菓を揃えるが、中でもみどりの小径はお勧めの一品。上品で雅な雰囲気と味が好まれ、同店のもう一つの代表銘菓とも呼ばれている。
名湯・山中温泉を代表する
愛らしい名の温泉饅頭

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |