-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
天下一品 わかさいも[わかさいも本舗]【てんかいっぴん わかさいも】
- 昭和5年(1930)、函館本線黒松内駅から洞爺湖温泉へ店が移転したのを機に、創業時の商品にさらに工夫を凝らして発売したのが、わかさいも。以来78年もの間人気を保ち続けている、まさに不朽のロングセラー商品である。庶民に人気の焼き芋をイメージした和菓子を広めたい、という創業者若狭函寿の、「芋よりもいもらしく、芋を使わず焼き芋を」の信念から生まれた銘菓だ。地元名産の大福豆を素材にした白餡の表面に卵黄醤油を塗り、こんがりと焼き上げたもので、芋の筋代わりに練り込んだ金糸昆布が味わいに深みを加えている。
昭和43年には、わかさいもを天ぷらにしたユニークな発想の、いもてんを発売。つぶ餡をパイ生地で包んだ有珠まん、卵白とアーモンドパウダーを焼いた生地に、アーモンドクリームをサンドして雪景色をイメージした花小雪など、そのほかの銘菓も好評だ。
創業の心を守り続ける
芋の風味にこだわった和菓子

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |