-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
トラピスト・クッキー[トラピスト修道院]【とらぴすと・くっきー】
- 明治29年(1896)にフランスから来日した数名の修道士によって創立されたトラピスト修道院は、設立当初から原野を切り拓き、道南でいち早く酪農を導入してきた。7年後には、生乳を原料に乳酸菌で発酵させた発酵バターが完成。このバターを使ったトラピスト・クッキーは、昭和11年(1936)から製造を開始した人気商品だ。
自家製品の発酵バターとバターミルクから作ったフランス風のクッキーは、さくっとした歯ざわりと香ばしさが持ち味。鶏卵を使っていないことから、卵アレルギーの人も食べられるクッキーとしての評判も上々。口どけがよいので、幼児の離乳食やお年寄りのおやつにもお勧めできる。昭和30年に開発された姉妹品のバター飴は、北海道の名産品として有名な手みやげの定番。ふんわりとした甘みとバターの香りが郷愁を誘う。
発酵バターをたっぷり使った
懐かしく優しい味

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |