-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
szechwan restaurant 陳【スーツァンレストラン ちん】
- 「野菜のおいしさを楽しんで」と話す菰田欣也総料理長は、赤坂四川飯店(44頁参照)のオーナーシェフ陳建一さんの片腕として四川飯店グループの総料理長を務めている。赤坂四川飯店で陳建民に師事し32歳で料理長に就任、日本人として初めて中国料理世界大会で金賞を受賞するなど、名実ともに中国料理界をリードする人物だ。
麻婆豆腐や海老のチリソースなどの定番料理も洗練された味と盛り付けで他店とは一線を画すが、冒頭の言葉のとおり、この店では野菜料理に力を入れている。長崎県雲仙市で在来種や固定種のタネを自家採種している岩崎政利さんが作る「昔野菜」などを使用。野菜本来の香りと歯ごたえ、旨みを生かした料理が登場するベジタブルコースなら、従来の四川料理のイメージを払拭する菰田ワールドを満喫できる。
伝統四川から野菜料理まで

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 東京五つ星の中国料理 」 |
A D |
東京五つ星の中国料理について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京五つ星の中国料理

- 【辞書・辞典名】東京五つ星の中国料理[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】
- 【発売日】2009-11-01
- 【ISBN】978-4-487-80339-2