-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼「薩摩甘エビ」の正体はヒゲナガエビだった
- ヒゲナガエビの名はヒゲが長いことによる。実に体長の3倍以上。見た目は甘エビ(標準和名ホッコクアカエビ)に似ていなくもないが、もっと太め、赤い体色が明るい。このエビを知ったきっかけは「薩摩甘エビ」の名を耳にしたことだった。「そんなエビ食べたことがないぞ!」と産地の鹿児島県阿久根市の漁師に問い合わせると、「薩摩甘エビ」とは商品名で、標準和名ヒゲナガエビとわかった。「産直もやっている」というので送ってもらい、まれにみる美味と知った。それ以後、わが家の冷凍庫に切らしたことがないほどのお気に入りだ。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776