-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼ドンコのフェロモンは肝にあり
- ドンコ産地で漁師のご相伴(しょうばん)にあずかっているうちに、今やぼくもすっかりドンコ好きになってしまった。このどんくさい魚は、一度味わうと病みつきになるフェロモンを持っているにちがいない。産地に出かけると、まずドンコ料理を注文せずにいられないのだ。
そんなわけで、これまでに各地のいろいろなドンコ料理を食べてきた。味噌汁、肝煮、ドンコ汁、おろし汁、たたき、すまし汁、肝味噌煮、肝煎り。いずれも肝を巧みに利用している。そうなのだ、肝の尋常ならざる豊潤な風味が、漁師たちをドンコのとりこにしているのだ。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776