-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
サメ【鮫】
- 軟骨魚類サメ科の総称。日本近海におよそ100種が生息する。そのうち食用にされるのはアオザメ、ホシザメ、ヨシキリザメ、ネズミザメ、アブラツノザメなど。上の絵はホシザメ。
◆行って喰うならこの漁港
宮崎県日向市(美々津港)(地図を見る)
▼サメ皮でおいしくワサビをおろす
▼神話や伝説の中のワニはサメのこと
▼どんなサメをどんな風に食べるか
▼豪快! 漁師流サメの湯引きの作り方
▼漁師ご用達、肝の刺身

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776