-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼シンプルな料理法に持ち味が生きる
- ザコエビで忘れられないのが、秋田県仁賀保(にかほ)町平沢の「キッチンさかなやさん」でのこと。店は魚屋と食堂を併設し、魚を販売している横で、買った魚を好みの料理に仕上げてくれる。それもリーズナブルな値段だから、魚好きの客が絶えない。この日はメバルの焼き魚定食を注文して、待つあいだに店内を見渡すと、ザコエビがあるではないか。一皿買って料理を頼むと、「それでは塩焼きと味噌汁を作りましょう」と主人。
ザコエビ数匹を1本の串に通して、塩をぱらっと振って焼いてくれた。アッチチチとうれしがりながら殻をむいてパクリ。見た目よりもボリュームがあり、ぷるんぷるんとした食感とコクのある旨味で大満足。華やかではないけれど、野性的なおいしさにあふれる。
味噌汁はザコエビのほかは長ネギを浮かせ、少しの海藻を加えただけ。鼻先をかすめる香りがたまらない。一口すすると、むせかえるほどの濃厚さ、それでいて爽やかさを併せ持つ。腹いっぱいに抱いている緑色の卵が、熱を加えることで鮮やかな黄色に変わり、より一層の興趣が湧いてくるのだった。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776