-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼小型底曳網船14隻でカレイ類やシタビラメを漁獲
- 福島県の亘理(わたり)町は阿武隈川河口に開けた町で、河口近くに鳥の海という大きな潟が広がる。阿武隈川によって多量のプランクトンが森から海へ運ばれ、浜や潟が小動物の生息に格好の環境を作る。その小動物やプランクトンをエサにする魚介が集まる。こんな好条件を備えた亘理町の海が絶好の漁場であることはいうまでもない。
亘理町には定置網、小型底曳網、刺し網、ノリ養殖、貝ケタ漁の漁法があり、ここの朝の水揚げ風景は見ていて飽きない。とくに小型底曳網漁が盛んで、10トン未満の漁船が14隻。3~4月の禁漁期間をのぞいて年間出漁している。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776