-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼殻ごと網の上で素焼きする豪快な漁師料理
- 一色のトコブシ料理は多彩である。「殻ごとの焼き物、殻ごとの含め煮、ゆでてからの刺身、五目めしなどをよく作ります。五目めしはお米といっしょに炊き込んでもいいし、ご飯とは別に醤油味で煮ておいて、あとで混ぜ合わせてもいいですね。トコブシの独特な香りがして、ここの人は大好きですよ」と手さぐり漁の女たち。焼き物は殻ごと網の上で素焼きするだけという小細工なしの豪快漁師料理。それだけに磯に打ち寄せる潮の香りと、小貝だけがもつ気のおけない滋味があふれる。含め煮は醤油と酒の煮汁でトコブシを殻ごとことことと煮る。ほかでは代えがたいほのぼのとした味わいに特色がある。
一色のトコブシ漁は4月から8月まで。9月にはいると身が細るため漁は行われない。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776