-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼なまめかしいまでに濃厚な味わい
- 柴垣の宿で食べたイワガキの味は噂通りだった。大きな酢ガキをするりと一つ口に含むと、なまめかしいまでに濃厚な味わいがじわっと広がってきた。焼きガキは殻ごと蒸してから、特製のタレを塗りながら焼き上げたもの。焼くことによって、芳醇な香りが立ちこめて、それがうまみをいっそう引き立てるのだ。とどめは炊き込みご飯。イワガキのエキスがたっぷりとご飯にしみて、お代わりをお願いしたいほどの一品だった。
柴垣産イワガキの漁は6月後半から8月末までの約2カ月間。すべて素潜り漁による。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776