-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼ケガニが子供のおやつだった時代もある
- 今では北海道の高価なお土産としてすっかり定着しているが、ケガニが多くの人々に好まれるようになったのはそう古いことではない。食料が足りなかった第二次世界大戦中、長万部(おしゃまんべ)駅構内でゆでたケガニが立ち売りされ、それが大当たりしてから一般に知られるようになった。それでも漁獲量のわりに消費が伸びないため、昭和30年代後半まで産地ではゆがいてから乾燥させたケガニを畑の肥料にしていたと聞いたことがある。その乾燥ケガニをおやつ代わりに毎日のように食べていたという浜の高齢者も少なくない。今のカニ好きが地団駄踏むような話ではある。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776