-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
▼平均時速30キロのスピードで南方から大遠征
- 日本近海を回遊するカツオは、エサを求めてフィリピン海域を旅立ち、沖縄から九州南端沖を通り、例年通りだと3月下旬から4月に四国南方と紀伊半島沖、5月から6月に伊豆と房総沖、7月から8月に常磐と三陸沖まで突っ走る。これとは別に南方から伊豆・小笠原海溝沿いに北上して、伊豆諸島から三陸沖へ向かうグループもある。いずれも水温が下がり始める10月頃になると、三陸沖でUターンして南下する。これほどの大遠征を可能にしているのが、平均時速30キロというスピード。胸甲部のほかはウロコのない体が、水の抵抗を少なくして速く泳ぐことを可能にしているのだ。
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」 |
A D |
旬のうまい魚を知る本について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
旬のうまい魚を知る本

- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】650
- 【発売日】2002年8月
- 【ISBN】978-4487797776