- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
 ▼閖上産のアカガイは春と秋が美味- アカガイ漁師に聞くと、アカガイの食べ方はやはり生に尽きるという。もっともである。「殻ごと手に入れて、食べるときに殻からはずすのがうまいんだ。足とも呼ぶ身、ヒモ、ハラワタとに分けて、ハラワタを捨てる。身を包丁で開くと赤い蝶のような形になるから、これを細く切って刺身で食べるのが一番。ヒモは刺身でも、バター炒めでもうまい」。
閖上産のアカガイ漁は9月から翌年の6月まで。7、8月は産卵時期のため禁漁になっている。土地の人にいわせると、味のよいのは春と秋だそうだ。なお、閖上では乱獲防止のため、1船で1日30キロに制限されている。 
						【出典】 								 | 
															
																東京書籍(著:東京書籍) 「 旬のうまい魚を知る本 」  | 
| A D | 
| 旬のうまい魚を知る本について | ||
						
  | 
					
| この言葉が収録されている辞典 | 
旬のうまい魚を知る本
							- 【辞書・辞典名】旬のうまい魚を知る本[link]
 - 【出版社】東京書籍
 - 【編集委員】東京書籍
 - 【書籍版の価格】1,836
 - 【収録語数】650
 - 【発売日】2002年8月
 - 【ISBN】978-4487797776
 
	

