-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
死んだふり【しんだふり】
- 「山道でクマに遭遇したら、死んだふりをするといい」という俗説はまことしやかに私たちに浸透している。ところがこれは、確かに慌てて暴れたり、背を向けて一目散に逃げ出すよりはいいといわれるが、結構危険な行為でもあるらしい。クマは死んだ動物の肉も食べる生態を持っているので、本当にお腹がすいていれば、死んだふりをして横たわっている人に襲いかかってくる場合もあるというのである。じっとしているところに上から襲われては、ほぼ致命的な状況に陥ってしまうので注意が必要だ。では、本当にクマと山道で遭遇したら、どうすればいいのだろう。それはまず、遭遇しないように予防することだ。クマはもともとは温厚な動物で、何かに刺激されない限り、クマのほうから人間を襲ってくることはまずないという。遭遇しないようにする手段としては、大きめの鈴を体に付けてチャリチャリと音を鳴らしながら歩いたり、鈴がなければ板を棒でバンバンたたきながら音を出して歩くといいという。まったく何も持っていないときは、人の大声でもクマのほうから山奥へ逃げて行くらしい。さて、それでも実際に出くわしてしまったらどうするかだが、この場合は、クマと目をそらさずにそのままゆっくりと後退して離れていくのがベストのようだ。その場合、気をつけなければいけないのは、絶対に背を向けずに動作も速くしないことだ。くるっと背を向けて走って逃げたりすると、クマの狩猟本能にスイッチが入る可能性があるという。
クマに死んだふりをしたら、そのまま食べられる?
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全2 」 |
A D |
雑学大全2について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全2

- 【辞書・辞典名】雑学大全2[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487801305