見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 サルトル【さるとる】


ノーベル文学賞受賞を辞退した男



ノーベル文学賞はアルフレッドノーベルの遺言中に言及された五つの分野のうちの一つである。この賞は「文学の分野において理念をもって創作されたもののなかで最も優れた作品を創作した」者に与えられる。現在、この文学賞受賞者が最も多い国はフランスである。一九〇一年、第一回ノーベル文学賞をシュリ・プリュドムが受賞したのをはじめ、ロマンロラン、アンドレ・ジッド、アルフレッドカミュなど、誰もが一度はその作品を読んだことがあるであろう作家が名を連ねている。ところが一九六四年、フランスの哲学者ジャン=ポールサルトルノーベル文学賞を辞退している。理由は、彼が「自分は作家でなく哲学者である」ということにこだわったからとも、ノーベル文学賞の選考方法を批判したからともいわれているが、「ノーベル文学賞は、西側の文化を意図的に擁護し、東西対立を推し進めている」という言葉を彼が残していることからみると、後者の説が近いのかもしれない。さて、サルトルの辞退に明らかな不快感を示したといわれるのが、ノーベル文学賞の選考を担当しているスウェーデン・アカデミーだ。後の一九八五年にクロード・シモンが受賞するまで、二一年もの間フランスから受賞者が出ていないのである。しかもシモンは、サルトルらの実存小説に異を唱えたヌーヴォーロマン派の代表ともいわれている作家だった。ちなみにノーベル文学賞は現在までの歴史のなかで、もう一人だけ辞退者がいる。一九五八年受賞の旧ソ連の詩人ボリス・パステルナークだ。彼の書いた唯一の小説『ドクトル・ジバゴ』はその前年にソビエト当局から出版禁止にされており、ノーベル賞受賞時にソビエト作家連盟は彼の除名処分を決定した。祖国を愛していたパステルナークは、授賞式に出席したら二度と祖国に戻ってこられなくなるのではないかと恐れ、受賞の決定から四日後に辞退を申し入れた。

【出典】 東京書籍(著:東京雑学研究会)
雑学大全2

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 14820359
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:参勤交代  三振  サル  サラリーマン  

   


  1. 雑学大全2>ヒトの不思議>人物    >    サルトル
  1. ◆「サルトル」の関連ワード

  2. 参勤交代

  3. 三振

  4. サル

  5. サラリーマン


A D

雑学大全2について
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾。
この言葉が収録されている辞典

 雑学大全2


  • 【辞書・辞典名】雑学大全2[link]
  • 【出版社】東京書籍
  • 【編集委員】東京雑学研究会
  • 【書籍版の価格】2,160
  • 【収録語数】1,000
  • 【発売日】2004年8月
  • 【ISBN】978-4487801305










この書籍の関連アプリ

 アプリ


雑学大全2

雑学大全2

  • 定価:480
  • 浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は...>>続く
App store


雑学大全2

雑学大全2

  • 定価:480
  • 浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は...>>続く
Google Play

関連辞典
雑学大全2 雑学大全2 雑学大全2 雑学大全2