見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 駅長【えきちょう】


東京、新横浜、小田原、熱海などの駅には、駅長が二人いる



東京駅から大阪に向かうときと、新潟や山形などに向かうときでは、新幹線の切符売り場が違うことに不便を感じている人もいるだろう。これは一九八七(昭和六二)年に国鉄がJRになって以来、東京駅では、在来線のすべてと東北・上越・長野新幹線はJR東日本のものだが、東海道新幹線だけはJR東海の所属となったためである。そのため、駅の構内はJR東日本とJR東海の管轄するエリアに分かれていて、それぞれに駅長がいるのだ。もちろん、駅長室も二つあり、JR東日本の駅長室は丸の内中央口と丸の内南口の間、JR東海の駅長室は東海道新幹線一八番ホームの下になっている。二つの会社は独立採算制になっているため、利用者にとっては切符売り場のほかにもいろいろと不便なことが多いのも事実である。たとえば、東海道新幹線の切符がJR東日本売り場売れるとJR東海は東日本手数料を払わなくてはならない。それを嫌ったJR東海は、東日本売り場のすぐそばにある自社の管轄内に小さな売り場を設けている。これがまた利用者にとっての混乱につながるのだ。また、弁当も自社の管轄するエリア内では相手の系列会社のものは売っていない。おもしろいのは、東京駅には「日本橋口」という改札が両者のエリア内に一つずつあるのだが、東北新幹線ホームの下にある改札には「JR東日本」、東海道新幹線ホーム下にある改札には「JR東海」と書き添えられていること。お互いに縄張り意識もあるのだろう。こうした駅は東京駅のほかに、新横浜駅・小田原駅・熱海駅(JR東日本とJR東海)、米原駅・京都駅・新大阪駅(JR東海とJR西日本)、小倉駅・博多駅(JR西日本とJR九州)と全国で九駅ある。

【出典】 東京書籍(著:東京雑学研究会)
雑学大全2

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 14820096
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:駅ビル  駅弁  英語  運命  

   


  1. 雑学大全2>社会>職業    >    駅長
  1. ◆「駅長」の関連ワード

  2. 駅ビル

  3. 駅弁

  4. 英語

  5. 運命


A D

雑学大全2について
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾。
この言葉が収録されている辞典

 雑学大全2


  • 【辞書・辞典名】雑学大全2[link]
  • 【出版社】東京書籍
  • 【編集委員】東京雑学研究会
  • 【書籍版の価格】2,160
  • 【収録語数】1,000
  • 【発売日】2004年8月
  • 【ISBN】978-4487801305










この書籍の関連アプリ

 アプリ


雑学大全2

雑学大全2

  • 定価:480
  • 浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は...>>続く
App store


雑学大全2

雑学大全2

  • 定価:480
  • 浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は...>>続く
Google Play

関連辞典
雑学大全2 雑学大全2 雑学大全2 雑学大全2