-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
二日酔い③【東京雑学研究会編】
- 二日酔いには迎え酒を・・なんて、粋がる人がいるが、とんでもない! アセトアルデヒドをいっそう増やし、肝臓に大きな負担をかけることになる。その先には怖い病気が待ち構えているかもしれない。アセトアルデヒドは一二時間ぐらいで、炭酸ガスと水に分解されるそうだから、あせらず待つこと。その間、水分をたっぷり摂り、身体を動かすようにすればよい。
二日酔いの頭痛には、コーヒーなどカフェインを含む飲み物を摂ると、脳血管を収縮し、頭痛を和らげる作用がある。同時に利尿作用もあるので、アセトアルデヒドを体外に排泄してくれる。
「休肝日」を上手にとって、自重し、大酒を飲まないこと。これがいちばん大切である。
§頭痛にはカフェインが効果的
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473