-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ショパン【東京雑学研究会編】
- ソナタやポロネーズなど、ロマンチックな名曲の数々をこの世に残した、有名な音楽家といえばショパンである。
ショパンには、女流作家ジョルジュ・サンドという美しい恋人がいたといわれている。二人は、お互いの芸術性を互いに評価し合い、ともに憧れを抱いていたようだ。そして、出会いから二年の歳月を経て二人は決定的に結ばれる。
ある日のこと、ショパンは肺病のため床につく。その病床で実にショパンらしいロマンチックなエピソードがいくつか残されている。
死の四日前のこと。肺病という苦しみの中、ショパンはベッドの中で息も絶えだえ、ある人が来る事を信じて待っていた。恋人の女流作家ジョルジュ・サンドである。
というのも、彼女はいつも「あなたが死ぬときは、私の腕の中でよ」と優しくショパンへささやいていたからである。
結局、彼女はショパンの死に間に合わなかったらしいが、なんともロマンチックなエピソードである。
そして、もう一つショパンらしいエピソードが残されている。
死ぬ間際にショパンは、親友のポトッカ夫人に「モーツァルトをひいてほしい」とお願いをしていた。モーツァルトは、彼がいちばん敬愛していた音楽家であった。
そして、一八四九年、ショパンは、親友のポトッカ夫人の奏でるモーツァルトの曲を聴きながら永眠の床についたともいわれる。
§愛する人の腕の中で息を引き取りたかった作曲家
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473