-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
マチェドニア
- イチゴ、キウイ、オレンジ、ブルーベリー、リンゴ、バナナ……、いろいろな果物をカットして盛り合わせた、おなじみのフルーツポンチ。シンプルだが、旬の果物を彩りよく組み合わせ、シロップや白ワイン、リキュールなどであえて、さらにアイスクリームを添えたりすると、豪華なドルチェに。
その名前がなぜマチェドニアとなったのかを知るには、少しばかり地理と歴史の復習が必要だ。マチェドニア=マケドニア。東欧のバルカン半島の中央部に位置し、古代アレクサンダー大王の頃よりたびたび歴史の舞台となってきた土地だ。複雑な政治背景を元に、いろいろな民族が入り乱れていて、その様をいろいろなフルーツが入ったドルチェになぞらえたといわれている。ただし日本の地理や歴史では決してマケドニアをマチェドニアとは呼ばない。
さまざまな果物を混ぜ合わせた、カラフルなフルーツポンチ

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子) 「 イタリアン手帳 」 |
A D |
イタリアン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
イタリアン手帳

- 【辞書・辞典名】イタリアン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】978-4487804054