-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
府中囃子【ふちゅうばやし】
- 東京都府中市に伝わる囃子。目黒流と船橋流の2つの流派があり、大國魂神社を中心に西側が目黒流、東側が船橋流にわかれる。古くから大国魂神社の祭礼に奉納されていたとされる。二流派とも、屋台・鎌倉・国堅・師調目・印旛の5曲から編成されている。笛・締太鼓・大太鼓・鐘・拍子木を使用し、曲目によっておかめ・ひょっとこ・獅子・天狐が舞う。府中囃子保存会(1966年結成)により継承されている。府中市の指定文化財。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】