-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
新党結成【しんとうけっせい】
- 新しく政党を結成すること
政党の結成は任意だが、政治資金規正法や政党助成法などの規定に従わなければならない。また、国会において質問などの活動をするには、国会法に定められた会派として届け出る必要がある。
毎年1月1日の時点における議員数など政党の規模に応じて、政党助成法に基づく交付金の配分額が決まる。仮に、1月2日以降に新党を結成したとしても、その年の政党交付金を受けることはできず、翌年まで待たなければならない。
そのため、年の瀬には新党結成の話題が政界で持ち上がることが多い。新進党の一部の議員が太陽党を旗揚げした1996年のケースや、新進党の解党に伴う政界再編のあった1997年~1998年のケースは、いずれも年末の出来事だった。
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】