-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
シャトー ディケム(Ch.d’Yquem)
- 生産者:シャトー ディケム
アルコール度数:13.5%
色:白
オープン価格
輸入元:エノテカ
一本の樹からできるのは
グラス一杯ほどの量
甘い甘い神の雫
【品種】セミヨン主体、ソーヴィニヨン・ブラン
世界三大貴腐ワインのひとつに数えられるソーテルヌの白。なかでもディケムはソーテルヌの格付けにおいてただひとつ特別1級にランクされ、ソーテルヌの頂点に君臨している。貴腐ワインとは、白ぶどうに貴腐菌がつくことによって糖分だけを残し水分を減少させるためにできる極甘口ワインのこと。貴腐のついたぶどうだけを、多くの人の手によって一粒一粒ていねいに手摘みで収穫し、新樽で3年半熟成した結果できるのは、一本の樹からグラス一杯ほどの量というから驚かされる。まさに神の雫ともいえる極上のデザートワインである。
【フランス】ボルドー > ソーテルヌ[特別1級]

【出典】![]() |
東京書籍(著:熊野 裕子) 「 ワイン手帳 」 |
▼お隣キーワード:シャトー カルボニュー(Ch.Carbonnieux) シャトー ベレール(Ch.Belair ) シャトー ラネッサン(Ch.Lanessan ) シャトー トゥール デュ オー ムーラン(Ch.Tour du Haut-Moulin )
A D |
ワイン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ワイン手帳

- 【辞書・辞典名】ワイン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】熊野 裕子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】106
- 【発売日】2010年6月
- 【ISBN】978-4487804252