-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
キール
- ワインの産地として知られるフランス・ブルゴーニュ地方。そのディジョン市の市長だったフェニックス・キール氏によって1945年頃に考案されたという。レシピはもっと以前からあり、キール氏が市のレセプション等で必ず振る舞ったことから氏の名前で広まったとも言われるが、いずれにしても、白ワインにカシス(黒すぐり)の風味がよく合う、上品な味わいの傑作品だ。カシスの代わりにフランボワーズやピーチ、ブラックベリーなどのリキュールで作っても美味しい。
なお、本場ブルゴーニュではキールに使う白ワインはアリゴテ種と決まっており、他のワインを使用した場合には「ヴァン・ブラン・カシス」と呼ぶそうだ。

【出典】![]() |
東京書籍(著:上田 和男) 「 カクテル手帳 」 |
A D |
カクテル手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
カクテル手帳

- 【辞書・辞典名】カクテル手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】上田 和男
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】130
- 【発売日】2010年4月
- 【ISBN】978-4487804009