-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
司牡丹【つかさぼたん】
- 【代表酒名】秀吟 司牡丹
【特定名称】純米大吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥5250
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 山田錦50%
【アルコール度数】17.5度
豊かに立ち昇る吟醸香と、いかにも原酒らしい、やわらかく奥深い味とのバランスがすばらしい。当蔵の誇る造り手が、その技を尽くした一本。冷。
【タイプ】薫酒
【日本酒度】+5【酸度】1.6
□ 吟醸香
□□□ 原料香
□□□ コク
□ キレ
「司牡丹」と坂本龍馬。蔵元の竹村家と龍馬の本家筋とは婚姻関係があったと伝え、また同家には龍馬からの手紙が所蔵されているなど、両者の関係は浅からぬものがある。そんないきさつもあってか、当蔵には「龍馬からの伝言」「坂竜飛騰」「宇宙龍」など、龍馬関連の酒名が多くある。
【蔵元】司牡丹酒造株式会社
0889-22-1211 直接注文 可
高岡郡佐川町甲1299
慶長8年(1603)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177