-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
風の森【かぜのもり】
- 【代表酒名】風の森 露葉風 純米しぼり華
【特定名称】純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2520 720ml ¥1260
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 奈良県産露葉風70%
【アルコール度数】17度
奈良県のみの栽培種・露葉風を全量使用。初夏の花のような香りが立ち、香りにも勝る上品な味が口いっぱいに満ちて、やがてさらりと切れていく。冷。
【タイプ】醇酒
【日本酒度】-1【酸度】2.3
□□□□ 吟醸香
□□ 原料香
□ コク
□□ キレ
「風の森」シリーズはすべて、無濾過無加水の生酒で通年出荷する。「土地に根ざした酒造り」を目指して地の米・地の水・地の風土を大切にしつつ、超低温でゆっくり発酵を進めてから搾った、いわばすっぴんの酒。米・米麹由来のごく味と切れの絶妙のバランスを、いつでも楽しめる。
【蔵元】油長酒造株式会社
0745-62-2047 直接注文 不可
御所市中本町1160
享保4年(1719)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177