-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
- 天厨貴人【てんちゅうきじん】
- 12年間の貯蔵を経て生まれた
従来の概念を超えた米焼酎
【希望小売価格】720ml 2100円
【度数】25%
【原料】米
【麹菌】不使用(酵素で糖化・発酵)
【蒸留方式】連続式
樫樽に詰められ、年間を通して14℃、湿度80%のトンネル貯蔵庫で醸されることで、ほのかに金色をした、木の香りが鼻をくすぐる優雅な味わいが生まれた。ロックで味わいたい。
【タイプ】ライト
【香味】シンプル□□□□□□□□-複雑
【ストレート】○【ロック】◎【水割り】△【お湯割り】△
焼酎甲類の醸造元でスタ-トしたが、製品の幅を広げ現在では酒類総合メ-カ-として知られる。本格焼酎造りは平成年代に着手したものだが、人気銘柄を次々と発表し、「中国地方に中国醸造あり」といわれる存在にまでなった。
代表銘柄は芋や麦の「達磨」だが、米焼酎のこの「天厨貴人」は、それ以上の話題を呼ぶ一味も二味も違う一品だ。原酒を、県内山間部にある名勝・三段峡に近い鉄道用試掘トンネルを使って、樫樽で12年間も貯蔵。やわらかな香りと清らかな味を兼ね備え、すっきりとした飲み口は、従来の米焼酎の概念を超えたとさえいわれる。モンドセレクション最高金賞受賞を毎年継続中。
【蔵元】中国醸造(株)
0829-32-2111
広島県廿日市市桜尾1-12-1
大正7年(1918)創業
【米】<広島県>
【出典】 |
東京書籍(著:監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)) 「 焼酎手帳 」 |
A D |
焼酎手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼酎手帳
- 【辞書・辞典名】焼酎手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】140
- 【発売日】2010年7月
- 【ISBN】978-4487804221