-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
やりいか
- 名前どおり先端が槍のように尖った菱形のひれ、長い胴、短く細い腕。海中を自在に泳ぐ姿は、虚空を裂いて飛ぶ宇宙ロケットを思わせてクールだ。やや薄い身は甘く、刺身やすしダネなど多く生で用いられる。熟卵を抱いた雌の、滋味豊かな煮付けもいい。
つややかに澄んだ、この美しさはどうだろう(写真は千葉県勝山産)。繊維に沿って細い短冊状に包丁を入れるのは、歯ごたえほどよく食べやすく、またうまさを増すための工夫。身には雑味がまったくなく、さらっと純な甘さなどクールな姿そのままに、さわやかで一本気な味がいい。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |