-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
薬研なんこつ【やげんなんこつ】
- 肉がついたままの胸骨の先端部=薬研(舟形で中央が深くくぼんだ、漢方薬材を粉砕するための道具。形が似ていることからこう呼ばれる)のこと。写真の串は肉と骨を合わせたのではなく、もとの姿そのままを切って刺してある。肉ははらみ。
薬研とはらみの、それぞれ趣が違うこりこり感のアンサンブルが楽しい。歯ごたえのある薬研は噛んでいるうちにやわらかくなり、軟骨特有の味がにじんでくる。そこにはらみの脂が混じり合って食感ほどよく、食べごたえもある。肉の甘さがやわらかく軟骨をくるむ塩梅がいい。女性に人気。塩。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408