-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
- カイノミ【かいのみ】
- 後バラの一部、特選カルビと上カルビに挟まれた三角形の部分。バラ肉としては比較的稀少な部位といえる。
厚帯よりもやわらかく、細かなさしは入っているものの、肉質は赤身に近い。味と食感、つまり甘さとやわらかさを同時に楽しめる刺身が、女性にも歯に自信のなくなった年配者にも人気がある。
焼くときは、片面は軽く焦げて脂が浮く程度、もう片面はさっと火を通すくらいに。くれぐれも焼き過ぎないこと。熱で溶けた甘い脂と、やわらかい肉が過不足なくからまり合って、すばらしいのひとこと。
【出典】 |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳
- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408