-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
豚ハラミ【ぶたはらみ】
- 腹部で内臓を支えている横隔膜のこと。豚の横隔膜は小さいため、牛のようにハラミ、サガリと区別しないのが普通だが、肉質が薄く細長い部分をハラミ、厚く短い部分をサガリと呼ぶこともある。1頭から取れるのは200~400gくらい。
牛ハラミの人気につれて、最近は豚ハラミも知られるようになった。内臓とはいいながら見た目も味も正肉そのもの。けれどやはり内臓だから低カロリーでヘルシー。ジューシーでやわらかく、特に肉汁の味がすばらしい。肉汁が落ちすぎないよう、強火で両面をさっと炙る程度に焼くのが理想だ。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408