-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
逃げるの意からみた「走る」
- [逃げ去る]走(はし)る・奔(はし)る
[逃げ出す]駆(か)け出(だ)す・ずらかる・飛(と)ぶ
[走って逃げる]逃走(とうそう)・CID(7763)走(とんそう)・奔逸(ほんいつ)・逃奔(とうほん)・逸散(いっさん)・一散(いっさん)・竄走(ざんそう)・奔竄(ほんざん)
[戦いに敗れて逃げる]潰走(かいそう)・敗走(はいそう)
[脇目も振らず逃げなどするさま]一目散(いちもくさん)
[逃げていなくなる]走(はし)り・失踪(しっそう)・失跡(しっせき)・出奔(しゅっぽん)・逐電(ちくでん)・逐電(ちくてん)・逃亡(とうぼう)
[後を追いかける]追逐(ついちく)・随逐(ずいちく)
[逃げかえる]却走(きゃくそう)・卻走(きゃくそう)
[駆け落ちをする]奔(はし)る
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288