-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
「寝る・眠る」の擬音語・擬態語
- [今まで忙しそうにしていた人が、やにわに横になる]ころり・ころっと
[大きな体の人が無造作に身を横たえる]ごろり
[いびきをかいて熟睡する]ぐーぐー
[疲れ切った人などが、いびきをかいて死んだように眠る]ぐーすか
[深い眠りについている]ぐっすり
[いつの間にか、眠りに引き込まれる]ことっと・ころっと
[何の悩みもなく、安心し切って眠りに入る]すーっと
[いかにも気持ちよさそうに静かに眠っている]すやすや
[眠気を催し、浅い眠りに入ったり目覚めたりを繰り返している]うつらうつら・うとうと
[座ったままの状態で眠りに引き込まれて、頭や上半身が前後に揺れている]こくりこくり・こっくりこっくり
[ほんの短い時間、まどろむ]とろっと
[眠気に負け、しばらくの間まどろむ]とろとろ
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288