-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
交わり方からみた「親しい・親しむ」
- [親しい、心のこもった交わり]親交(しんこう)・情交(じょうこう)・交情(こうじょう)・交誼(こうぎ)・好誼(こうぎ)・慇懃(いんぎん)・好(よしみ)・誼(よしみ)
[昔からのよしみ、親しみ]旧好(きゅうこう)・旧誼(きゅうぎ)
[親しく付き合う]親接(しんせつ)
[親しく交わり楽しむ]交歓(こうかん)・交驩(こうかん)
[心からの親しい交わり]厚誼(こうぎ)
[真心のこもった]情誼(じょうぎ)
[深い]深交(しんこう)
[並々ならぬよしみ]高誼(こうぎ)
[親しんで仲よくする]親善(しんぜん)
[隣家や隣国が仲よくする]善隣(ぜんりん)
[国と国とが親しく交わる]修交(しゅうこう)・修好(しゅうこう)・通交(つうこう)・通好(つうこう)・和親(わしん)
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288