- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
 神仏からみた「酒」- [酒宴を開いて祝う]酒祝(さかほが)い・酒寿(さかほが)い
[神に捧げる]神酒(しんしゅ)・神酒(みわ)・大御酒(おおみき)・御酒(みき)・神酒(みき)・御神酒(おみき)・清酌(せいしゃく)
[大嘗会(だいじょうえ)などで神前に供えた白い]白酒(しろき)
[白酒(しろき)に臭木(くさぎ)の焼き灰を加え、大嘗会(だいじょうえ)などでお供え用とした]黒酒(くろき)・黒御酒(くろみき)
[神仏に願をかけて禁酒する]願酒(がんしゅ)・酒断(さかだ)ち・酒断(さけだ)ち
[神酒の醸造をつかさどった人]酒人(さかびと)・掌酒(さかびと)・酒人(さけびと) 
						【出典】 								 | 
															
																あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」  | 
| A D | 
| 日本語使いさばき辞典について | ||
						
  | 
					
| この言葉が収録されている辞典 | 
日本語つかいさばき辞典
							- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
 - 【出版社】あすとろ出版
 - 【編集委員】現代言語研究会
 - 【書籍版の価格】3,024
 - 【収録語数】740
 - 【発売日】1997年9月
 - 【ISBN】978-4755508288
 
	

