-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
威風堂堂【いふうどうどう】
- 【意味】威厳に満ちていて立派なさま。
【用例】●さすがに大横綱といわれるだけあって、その紋服姿は威風堂堂として辺りを払うばかりである。初陣とも思えず、源氏の御曹子は馬上ゆたかに威風堂堂、従う者どもはうれしさのあまりに感極まって涙ぐむ者までいた。
【出典】夏目漱石『虞美人草』
【類語】威風|凜凜
【参考】「堂」は高く現れるさま、盛んなさまをいう。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 四字熟語の辞典 」 |
A D |
四字熟語の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
四字熟語の辞典

- 【辞書・辞典名】四字熟語の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,620
- 【収録語数】1,200
- 【発売日】2007年12月
- 【ISBN】978-4755508110