-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
古典を守ることは大切それと同じぐらいに新しい挑戦が必要だ
- 【名言名句】
古典を守ることは
大切それと同じぐらいに新しい挑戦が必要だ
【解説】
この言葉は、「保存するばかりじゃ、本当に遺産になっちゃうでしょ」と続く。あらゆる芸術は、現代に生きる人びとに受け入れられ、その心の琴線に触れてこそ、との明確な意志表示であろう。海外に演劇場を開いたりするほか、古典歌舞伎を再構成したり、新しい演出で上演したりするなど、言葉に違わず意欲的な活動を続けている。
【作者】十八代目 中村勘三郎
【生没年】1955~
【職業】歌舞伎俳優
【参考】十七代目中村勘三郎の長男として生まれる。四歳で五代目中村勘九郎として舞台に立つ。二〇〇五年に十八代目勘三郎を襲名した。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:遠くを見ようとして、頭で考えたりまた、四方八方をきょろきょろ見廻すだけでは何の足しにもならない.. 芸術家であることはほんの短い間に何か貴重なものを委託されているようなものだ 芸術は爆発だ! 喜劇はまじめに演じなければいけない
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141