-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ともかく結婚せよもし君がよい妻をうるならば君は非常に幸福になるだろうもし君が悪い妻をもつならば君
- 【名言名句】
ともかく結婚せよ
もし君がよい妻をうるならば君は非常に幸福になるだろうもし君が悪い妻をもつならば君は哲学者になるだろう
【解説】
ソクラテスの妻クサンチッペの悪妻伝説はおおむね後代の誇張された作り話らしい。よい妻をもった夫は幸福になれるし、悪い妻をもった夫は物事を深く考えるようになる、というのだ。たしかに悪妻は夫にさまざまなことを考えさせるにちがいない。
ソクラテスはこの言葉に続けて、「それはだれにとってもいいことなのだ」といっている。良妻をもつのも、悪妻をもつのも、それぞれにいい面があるものだ、だからとにかく結婚すべきだ。というのである。
ところがソクラテスはこんな言葉も残している。「結婚するのとしないのと、どちらがよいのか?」「いずれにしても後悔するだろう」。
【作者】ソクラテス
【生没年】BC470~BC399
【職業】古代ギリシャの哲学者
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:結婚前には両目を大きく開いて見よ結婚してからは片目を閉じよ 正しい結婚の基礎は相互の誤解にある 妻をめとらば才たけて顔うるはしくなさけある われわれは恋愛においてその恋愛の中に運命を見るときに初めて夫たらんと決意する
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141