-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
竜馬の躓き【りゅうめのつまずき】
【解説】どんなに優秀な馬でも時には躓くということで、名人でも失敗するし、賢人でも間違いを犯すというたとえ。
▼「竜馬」はずば抜けて足の速い、優れた馬。駿馬。
【同義語】騏UNI(9a4e)の躓き。竜の駒にも蹴躓き。
【類義語】河童の川流れ。弘法にも筆の誤り。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 故事ことわざの辞典 」 |
A D |
故事ことわざの辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
故事ことわざの辞典

- 【辞書・辞典名】故事ことわざの辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,836
- 【収録語数】3,000
- 【発売日】2007年9月
- 【ISBN】978-4755508097