-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
喜界島【きかいじま】
- 長期の貯蔵熟成にこだわり
深いコクと余韻を実現
【希望小売価格】900ml 1096円 1.8l 2006円
【度数】25%
【原料】黒糖
【麹菌】米麹(白)
【蒸留方式】常圧
熟成されているので喉越しがまろやか。甘味もある。全体のバランスが良く飲みやすいので、黒糖焼酎初心者にもお勧め。ロック、水割り、お湯割りと好みに合わせて味わえる万能型だ。
【タイプ】キャラクタ-
【香味】シンプル--□□□□□--複雑
【ストレート】○【ロック】◎【水割り】○【お湯割り】◎
奄美群島・喜界島の蔵元。温度・湿度・風など風土に合わせた黒糖焼酎造りをモット-としており、代表銘柄の「喜界島」をはじめ各製品は「くろちゅう」の愛称で知られる。自慢は27万lの5本の巨大な貯蔵タンクによる熟成。長期にわたり熟成させた焼酎は、いずれも香り良く、味わい深い。
【蔵元】喜界島酒造(株)
0997-65-0251
鹿児島県大島郡喜界町赤連2966-12(喜界島)
大正5年(1916)創業
【黒糖】<鹿児島県>

【出典】![]() |
東京書籍(著:監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)) 「 焼酎手帳 」 |
A D |
焼酎手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼酎手帳

- 【辞書・辞典名】焼酎手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】140
- 【発売日】2010年7月
- 【ISBN】978-4487804221