-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
時の超越【ときのちょうえつ】
- オ-ク樽で長期貯蔵した
芳醇な香りと優雅な味わい
【希望小売価格】720ml 1575円
【度数】25%
【原料】麦
【麹菌】米麹(白)
【蒸留方式】減圧
国内産の原料を100%使用。フランス・アリエ地方産の新樽に約5年間長期貯蔵・熟成した逸品。優雅な風味が魅力で、水割りもいいが、まずはロックで味わいたい。
【タイプ】キャラクタ-
【香味】シンプル□□□□□□□□□複雑
【ストレート】○【ロック】◎【水割り】◎【お湯割り】△
胡麻祥酎「紅乙女」(175頁)で知られる蔵元。麦焼酎にも力を入れており、フレンチオ-ク樽で貯蔵した「時の超越」は、ウィスキ-以上の芳醇な香りと評判だ。耳納連山から湧き出る自然水と良質の麦、米を原料に、自然に囲まれた貯蔵庫で、優雅な風味とまろやかな味を造り上げている。
【蔵元】(株)紅乙女酒造
0943-72-3939
福岡県久留米市田主丸町田主丸732
元禄12年(1699)創業
【麦】<福岡県>

【出典】![]() |
東京書籍(著:監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)) 「 焼酎手帳 」 |
A D |
焼酎手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼酎手帳

- 【辞書・辞典名】焼酎手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】140
- 【発売日】2010年7月
- 【ISBN】978-4487804221