-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
タカサゴ【たかさご】
- スズキ目・タカサゴ科の魚。タカサゴ(高砂)は和名で、東京、神奈川周辺での予備は。沖縄では「グルクン」と呼ばれ、沖縄の大衆魚としてから揚げなど沖縄料理でも有名。沖縄県の県魚でもある。
葛西臨海水族園(東京都)で飼育されていたクロマグロが2014年12月から原因が特定できていない大量死をしたことで、新たなマグロの飼育を再開できるかどうかの判断材料として、マグロと種類が異なるアカシュモクザメを飼育、異常がみられないことから、次の段階として2015年4月、マグロと同じスズキ目のタカサゴを入れて飼育を始めた。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|