-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ふるさと納税【ふるさとのうぜい】
- 自治体に対する寄附金のこと。
任意の自治体に対して、個人住民税の一定割合の金額をふるさと納税(寄附)としておさめた場合、2,000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額が控除される制度。
控除を受けるためには、ふるさと納税をした翌年に、確定申告を行うか「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を提出することが必要(原則)であったが、2015年4月1日の税制改正により、1年間に5自治体までの寄付であれば、自治体への申請を行うことで確定申告は不要になった。
また控除される限度額「ふるさと納税枠」がこれまでの約2倍に拡充された。
自治体によっては寄付のお礼として、特産品などを送っているところもある。
自分の生まれ故郷に限らず、応援したい自治体など、どの自治体に対しても寄附は可能。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|