-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:1995年1月17日に発生した淡路島東部を震源とするマグニチュード7. 3の大地震は、何と呼ばれますか。
- 【問題】
中3理科
【正解】
兵庫県南部地震
【解説】
兵庫県南部地震は、6000人以上の死者を出し、「阪神・淡路大震災」と呼ばれる大災害をもたらしました。
【4択】兵庫県南部地震/十勝沖地震/濃尾地震/新潟県中越地震
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:太陽とそのまわりを公転している惑星を含む天体の集まりを何といいますか。 Q:地球や金星のように、自らは発光せず、恒星のまわりを回っている星を何といいますか。 Q:惑星のまわりを公転する天体を何といいますか。 Q:1949年、中間子論でノーベル物理学賞を受賞したのは、誰ですか。