-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:力がはたらかない場合の物体の運動を研究した17世紀のイタリア人は、誰ですか。
- 【問題】
中3理科
【正解】
ガリレオ
【解説】
ガリレオは、力学上の諸法則の発見、太陽黒点の発見、望遠鏡による天体の研究などの功績があります。
【4択】ガリレオ/ニュートン/ライプニッツ/ワット
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:天頂を通って南北を結んだ天球上の線を何といいますか。 Q:空気抵抗のない真空中では、重い鉄球と軽い羽毛は、どちらが速く落下しますか。 Q:慣性の法則を発見したのは、誰ですか。 Q:高さが2倍になると、位置エネルギーは、どうなりますか。