-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:需要(じゅよう)量と供給(きょうきゅう)量の関係で変化する価格を何といいますか。
- 【問題】
中3社会
【正解】
市場価格
【解説】
市場において、需要と供給との関係によって現実に成立する価格を市場価格といいます。
【4択】市場価格/卸売(おろしうり)価格/消費価格/販売(はんばい)価格
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:刑事(けいじ)裁判では、犯罪の疑いのある( )を、検察官が被告人(ひこくにん)として裁判所に( )します。( )に入る言 Q:ワイマール憲法で定められたことでないものは、次のどれでしょう。 Q:間接税でないものは、次のどれでしょう。 Q:1929年に起こったのは、次のうちどれでしょう。