-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:臨時国会は( )が必要と認めたとき、また、いずれかの議院の総議員の( )の要求があったときに召集(しょうしゅう)されます。
- 【問題】
中3社会
【正解】
内閣・1/4
【解説】
会期は両議院一致の議決で定めますが、両院で議決が異なったときや、参議院が議決しないときは衆議院の議決によります。会期延長は2回まで可能です。
【4択】内閣・1/4/総理大臣・1/2/天皇・1/3/衆議院議長・1/3
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:四大公害病のうち、原因が水質汚濁でないものは、どれでしょう。 Q:NIES(ニーズ)の正式名称(めいしょう)は、次のどれでしょう。 Q:日本の立法機関は、どこでしょう。 Q:内閣不信任案が可決されると、内閣は10日以内に( )するか( )しなければなりません。( )に入る言葉は、次のどれでしょう