-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:消費支出でないものは、次のどれでしょう。
- 【問題】
中3社会
【正解】
生命保険料の支払
【解説】
支出のうち、食料品、衣服、娯楽(ごらく)、それに教育や医療などへの支出は、消費支出と呼ばれます。これに対して、銀行預金や生命保険料の支払いは、貯蓄と呼ばれます。
【4択】生命保険料の支払/食料品代/電話代/医薬品代
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:国民が主権者として政治に参加するための情報を得る権利は、次のどれでしょう。 Q:通常国会の会期延長は、何回まで可能でしょう。 Q:国際連合の本部がある場所は、どこでしょう。 Q:第一次世界大戦で同盟国として戦ったのは、次のどの国ですか。