-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:「しきりに」の類義語は、何ですか。
- 【問題】
中3国語
【正解】
やたらと
【解説】
「しきりに」は、同じことが何度も引き続き起こるようすや、ひどく、むやみにという意味です。「問い合わせがしきりに届く」「しきりに恐縮している」のように使います。
【4択】やたらと/いっぺんに/ひとえに/あくまでも
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:「敵討ち」の読み方は、何ですか。 Q:「はにかむ」の類義語は、何ですか。 Q:「みなぎる」という語句の意味は、何ですか。 Q:「今朝、冷たい雨が強く降った。」この文は、何文節からなりますか。