-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
Q:胆汁(たんじゅう)は、どこでつくられますか。
- 【問題】
中2理科
【正解】
肝臓
【解説】
胆汁は、肝臓でつくられて、胆のうに運ばれ、蓄えられます。
【4択】肝臓/じん臓/胆のう/小腸
【出典】![]() |
東京書籍(著:教科書) 「 教科書クイズ 」 |
▼お隣キーワード:Q:気体が液体に変わることを、何といいますか。 Q:空気が冷えて、水蒸気が水滴になり始めるときの温度を何といいますか。 Q:物質をつくる最小の単位は、何ですか。 Q:電気用図記号を使って、電気の流れる道筋を図にあらわしたものを何といいますか。